fc2ブログ

「スマブラの歴史」 #スマブラAdventCalendar2016

2016.12.01.Thu.00:01
早いもので今年も残すところ1か月

小田急線では未だに車内が混み合って暑く、ジャケットすら不要な時期ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか

今回は #スマブラAdventCalendar2016 という企画に乗ってみて、クリスマスの日までスマブラの記事を書いてみようかなと思った次第です

スマブラ Advent Calendar 2016
http://www.adventar.org/calendars/1436

スマブラ Advent Calendar 2016(その2)
http://www.adventar.org/calendars/1660


上記では何枠か取っていますが、個人で何かしら毎日書いていこうかなと思ってます


というわけで今回のテーマ
「スマブラの歴史」

64からスマ4まで、スマブラについて振り返ってみようと思います

まずは64から

正式名称は
「ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ」
発売日:1999年1月21日
機種:NINTENDO64

スマブラ64

ガチではやってなかったけど、スマブラは64からやってた!!という人も多いことでしょう

キャラ数は12。今見ると少ないように思えますね

お馴染みのキャラ選択画面
スマブラ64


そんなスマブラ64と言えばやっぱりこれ!







カービィ上強
※カービィの上強です

圧倒的な攻撃判定ッッッ!!!
食らい硬直の長さッッッ!!!!!
一撃でも入れば即死に繋がるコンボッッッ!!!!!



当時は全然わかりませんでしたが、攻撃を食らったり、ガードした時の硬直時間が長いので、「どのキャラにどんな攻撃を当てたらどんな攻撃が繋がるのか」を覚えていくと楽しくプレイできるかと思います

今では64実機でプレイする環境が少ない中、なんと!クロマキ宅では64を実機でプレイできます!!64を遊びたい方は是非クロマキ宅オフへ!!!!

直近の宅オフはここでチェックだ!!!
クロマキ宅スマブラオフ(Googleスプレッドシート)



次は発売から15年経った今でも世界中で活躍しているDX

正式名称は
「大乱闘スマッシュブラザーズDX」
発売日:2001年11月21日
機種:ニンテンドーゲームキューブ

スマブラDX


キャラ数は倍以上になって25キャラ!!

スマブラDXキャラ選択

キャラも増え、空中での緊急回避や横B技の追加など、64から機能面で大きく進化して登場しました


そんなスマブラDXと言えばやっぱりこれ!






リフ

圧倒的な発生Fッッッ!!!
当たれば最強の復帰阻止ッッッ!!!!!
壁際で光り続けて封殺可能ッッッッ!!!!!



1Fで発生して全身無敵になりながら攻撃してジャンプでキャンセルができるため、絶で着地すればまたすぐに出せるリフレクター
本来の目的である「飛び道具を跳ね返す」という目的ではほとんど使われていないこの技が、フォックスの醍醐味とも言えましょう


今ではブラウン管を用いた遅延の無いプレイ環境が少ない中、なんと!クロマキ宅ではDXを実機で!ブラウン管でプレイできます!!DXを遊びたい方は是非クロマキ宅オフへ!!!!

直近の宅オフはここでチェックだ!!!
クロマキ宅スマブラオフ(Googleスプレッドシート)



続いて、スマブラX

正式名称は
「大乱闘スマッシュブラザーズX」
発売日:2008年1月31日
機種:Wii

スマブラX

キャラ数は10増えて35に
他社枠として初めて「ソニック」「スネーク」が参戦しました
スマブラXキャラ選択

そんなスマブラXと言えばやっぱりこれ!







メタナイト

圧倒的発生Fの空上ッッッ!!!
異常なほどの復帰性能を持つシャトルループッッッ!!!!!
全てを巻き込む竜巻ッッッッ!!!!!


掴んだら終わりの数の暴力を振るう二人組や、圧倒的判定の傭兵がいようと、メタナイトの性能の前にはなすすべもない、そんな強キャラが生み出されたのがこのスマブラXである


今ではスマ4ばかりでXのプレイ環境が少ない中、なんと!クロマキ宅ではXをブラウン管でプレイできます!!Xを遊びたい方は是非クロマキ宅オフへ!!!!

直近の宅オフはここでチェックだ!!!
クロマキ宅スマブラオフ(Googleスプレッドシート)



そして最後にスマブラ4

正式名称は
「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U」

発売日:2014年9月13日(3DS)/2014年12月6日(WiiU)
機種:ニンテンドー3DS/Wii U

スマブラ3DS
スマブラWiiU


キャラは一気に増えて全56キャラに
他社キャラも大量に増えてお祭り感がすごいですね
スマブラ4

スマ4に関しては度重なるアップデートで修正が行われたり、「こいつが最強!!!」と明確に断言できませんが



スマブラ4と言えばやっぱりこれ!




8人乱闘!!
8人乱闘
※画像は2015年11月のものです


キャラカスタム!!
カスタム


今までのスマブラに無かった楽しみ方ができる点では、やはり新作ならではといえるでしょう
折角備わった機能なのでスマブラを全て楽しむには8人乱闘もカスタム乱闘もやるっきゃない!!!


スマ4のタイマンオフが白熱する中、なんと!クロマキ宅ではプロジェクターで画面(壁)に映像を投影しながら8人対戦が可能です!!大画面で8人対戦を遊びたい方は是非クロマキ宅オフへ!!!!

直近の宅オフはここでチェックだ!!!
クロマキ宅スマブラオフ(Googleスプレッドシート)


最後に全てのスマブラ族に

64の発売からもう2か月で18年になります
未だにシリーズが続いていて、日本にもスマブラのプロが続々と誕生しており、この界隈はまだまだこれからも続いていくでしょう
シリーズで違いはあれど、どのスマブラでも対戦をすることでそれぞれのよさ、面白さを感じることができます
まだプレイしたことのないスマブラがあれば、「難しそうだから」「やったことないから」と手を付けないのではなく、スマブラ勢としてどのスマブラにも一度は触れて欲しいということが私の想いです


色んなスマブラに触れてみたいけどゲーム機本体がない?



そんなあなたにクロマキ宅オフ!なんと!クロマキ宅では全部のスマブラが揃って全作スマブラBO5が実施可能!!!!スマブラを全部とついでに唐揚げを楽しみたい方は是非クロマキ宅オフへ!!!!


直近の宅オフはここでチェックだ!!!
クロマキ宅スマブラオフ(Googleスプレッドシート)
スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する