fc2ブログ

特殊な「スマブラ」の宅オフ事情 本当にあった怖いオフ会 #スマブラAdventCalendar2016

2016.12.22.Thu.00:03
スマブラのオフ会ですが、このブログを見ているという酔狂な人なら多くの人がオフ会を経験しているかと思います

今回はスマブラの宅オフに焦点を当てて、実際あったことを元に記事にしようと思います



基本的なスマブラのオフ会の流れ

①Twitterやブログの記事等で呼びかけ

②見た人が参加申請

③○日の○時に○○駅の○○に集合してください!!



こんな感じではないでしょうか
誰でも気軽に参加できるのはとてもいいことですし、初心者の人にもありがたい界隈だと思います

しかし、考えても見てください、全く素性も知らないけど「スマブラをやっている」、というだけで知らない人を家に招いているわけです

Bep4emCEAEzSh.jpg

皆さん気軽に来てくださいね、とオフ会をガンガン開いているかと思いますが、オフ会を開くということがどれだけリスクある事なのか実体験を元に示していこうと思います

昨年の今ぐらいの頃

クロマキ宅忘年会!ということで鍋を食べるオフを開きました(もちろん唐揚げも揚げています)


募集をTwitterで掛けていたところ、スマブラオフが初めての人も含め、数人が集まりました

その中でこんなリプライが飛んできました

Dさん「参加していいですか?あとPS2ありますか?」

もちろんこの人はフォローしているわけでもなく、フォロワーでもない
よく言われる「FF外から失礼します」みたいな感じです
スマブラしている人であれば「唐揚げ揚げてるオフ」でDXでもスマ4でもPMでも通ってる感じがあるので、フォロー関係に関しては全く気にしていませんでした

また、当時も今もPS2でオフやってはいないですし、スマブラオフって言ってるのになんでPS2を上げてくるんだと思いましたが、その前に自分が零とか真Ⅲとか葛葉ライドウ等々を配信していたため、それを見たのかなと思ってスルーしていました

時間と最寄駅を告げ、指定時間に駅まで行きました


とりあえず第一声(ファーストコンタクト)

ぼく「初めまして、クロマキです。Dさんですか?」
Dさん「はい、そうです。よろしくお願いします」
ぼく「こういうオフは初めてですか?」
D「いえ、結構何回も行ってます」
D「コントローラを持ってなくって、近所の電気屋で買ってから来ました」

そうなんだ、何勢なんだろうな 3DSからWiiUに移行してきてコントローラなかったのかな

ぼく「今日のメンバーはスマブラ4がメインになるかと思うんですが、何使ってますか?」
D「やったことないです」

ぼく「えっ…それじゃあDXやってたとか…?」
D「やったことないです」


驚愕の一言


俺はスマブラオフとして募集をかけていたはずだ
そうだ、コントローラまで買ってくるんだ、これからスマブラ頑張ろうという新規勢に違いない


何を話せばいいのか全く分からず、そのまま家に到着
既に来ていたスマ勢に混ざってもらうことに

ぼく「まずは一戦どうぞ」

復帰行動もせずに、重力に素直に従い、死んでいくDさん

D「復帰の仕方がわからない」



ぼく&他スマ勢「えっ」


実は64やってましたテヘペロみたいなことも期待したのだが、そもそもスマブラというゲームに触るのが初めてらしい
ここでわかった、多分鉄拳とかストリートファイターとか他の格ゲーをやってる人なんだろう多分


ぼく「あ、復帰は大体のキャラが上Bでできますよ」


D「できない!!!!!(GAME SET!!)」


いや流石に他の格ゲー勢なら昇龍だの波動だのもっと難しいコマンド入力が必須なのに、「上B」ができないということはこいつ格ゲー勢ですらねえのか…

オフの空気が過去最大級に重い

なんとかしなければ


ぼく「そうだ!今日は唐揚げともつ鍋作るので少し待っててくださいね!」


そう、今日のメインは鍋
いつもメインの唐揚げにはサブに回ってもらうのだ

そしてみんなで鍋を食べる



しかしDから更に驚愕の一言

D「あ、明日仕事で早いんで早めに寝ますね」


64.jpg


飯食ってさっさと寝始めるD
しかも勝手にこたつの電源をONにしている

スマ勢的にはよくわからない人が抜けてくれたので都合が良い
普通のスマブラオフが始まった


しかしここで問題は発生する


強烈ないびきッッッ!!
揺れる大地ッッ!!!!
かき消されるゲーム音ッッッ!!!!!!



やべーよやべーよ…と思いながらスマブラを続け、そろそろ寝るかという時間に

突如起きるD
何を言うかと思えば、

D「まだスマブラやってんの?よくそんな同じゲームやって飽きないね」



43a8a60f.jpg


?????????????????????????


ここは普段ネタで「唐揚げオフ」とか言ってるけどスマブラの宅オフなのだが????????????


最高に空気が悪い状態になるも、そろそろスマブラやってた人は寝ることに
しかしDは今起きたばっかりで寝る気配がない


今ここで寝てしまったら何をされるかわからない、そう思い自分だけ寝ずにTwitterする振りをしてさっさと帰ってくれないかなとDさんを見張っていました


夜が明け、早朝

D「じゃあそろそろ帰ります、ありがとうございました」

ぼく「あ、はい、お気を付けて…」


帰宅したことでようやく訪れる安堵
こんなやべえ宅オフは初めてだった……


忘年会オフが終わり、その後Twitterにて

ぼく「忘年会オフ楽しかったですね!今度また食べたいのありますか?」

D「今度はすき焼きがいいです」



おめええは呼んでねえええんだよおおおおおおおおおおおお

家を知られている以上、過激なアクションを取ると何されるかもわからないので、1か月後無事ブロック
彼は「出禁おじさん」と命名され、クロマキ宅唯一の出禁者の称号を得ることになりました


そう!こんな感じでスマ勢の良心に付け込んで、「職場が近くて飯も食えて宿泊できるから泊まらせてもらお」って考える狂人もいるんです
何も嘘ついてない全部本当の話です

オフを開く人は、うちには変なの来ないっしょwwwww
とか思わないで、ちょっとでも「こいつヤバそうだな」と思ったら断るというのも手として考えたほうが良いかと思います

その後の自分のツイッター




そうです、宅オフ参加者は家主に家を貸してもらっているわけですから、マナーやルールを守ることは当然です
参加者のマナーが悪く開催が出来なくなった宅オフも存在しています

クロマキ宅も今後ヤバい人がいたら、当然出禁にしますし、それは当然のことだと思います

家主も参加者も、互いに気を付けて楽しいオフにしていきたいですね

スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する